よくイギリスの小説を読んでいると、イチイの木が出てきますね。
で、縁起が悪い、というか、ちょっと暗いイメージがあります。
というのも、これは教会の墓地によく植わっているからです。
常緑樹なので、不死、永遠の象徴なのだそうな。
そういえば、日本では菊の花束をプレゼントする習慣はあまりありませんよね。
仏花を連想させるから。
ところが、西洋ではそんなイメージはないので、ある人がパリに住んでいたころに、友人に白い菊の花束をもらってちょっと暗い気持ちになったそうな。
でも、むこうでは菊の花はもちがいいので、人気なのだそうです。