もどる

<お茶 tea>

 ティーカップから受皿(ソーサー)にお茶をうつして飲む、という飲みかたは、労働者階級では一般的でした。
 
 お茶は17世紀にイギリスにはいってきました。
 最初は中国渡来のお茶碗で飲まれましたが、やがて安い国産品のティーボウル(お茶碗)がうまれます。
 ただし、ティーボウルから直接お茶を飲むのではなく、一度、深皿にうつされて、さましたお茶を飲んだのです。
 このイギリス製のお茶碗がしだいに、持ち手のある現代のティーカップにとってかわられるようになりました。
 カップ&ソーサーの形になっても、ティーボウルから深皿に移すという習慣がティーカップから受皿に移すという形で残ったと思われます。
 
 アンティークのティーカップの受皿はとても深くて、カップの中身を全部
 いれることができる、と「なんでも鑑定団」で見たことがあります。

もどる