現代でいう遊園地、テーマパークのようなものが、当時のロンドンにはたくさんありました。
プレジャーガーデンズと呼ばれています。
クリモーン庭園はチェルシーの「スタジアム」というプレジャーガーデンズを前身として、
1845年に開園しました。
ディズニーランドのように、きれいな遊歩道、楼閣、喫茶店がもうけられ、舞踏会、サーカス、芝居小屋、ポニー競馬などの娯楽が豊富でした。
特に有名だったのが、気球ショーと、午後11時半の花火ショーです。
花火の音に相当苦情があったようですが、大人気だったので、無視されました。
最初は健全な遊園地だったここも、のちにはロンドン一のいかがわしい場所となり、娼婦などが集まる、悪の巣窟になってしまいました。
1874年5月に「空飛ぶ男(フライングマン)」が気球ショーで失敗し、墜死したのがきっかけで、ついに閉園においこまれました。